お知らせ 【メンテナンスのお知らせ】4月25日(木)10:00から1時間半ほど、メンテナンス作業を予定しております。作業の間はconnpassのご利用が出来ません。ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください。

お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。
2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。
なお有料の対象となるのはAPIのみであり、connpassのサービスにつきましては今後も無料でご利用いただけます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2月

7

アクセシビリティから観る・聴く・実現する HTMLの現代常識

植木真氏と辻勝利氏登壇、HTMLの真のあり方をアクセシビリティから考察し学ぶ、必須の常識入門講座。

主催 : AZM Design

アクセシビリティから観る・聴く・実現する HTMLの現代常識
ハッシュタグ :#bauya
募集内容
開催日時
2020/02/07(金) 19:00 ~ 21:00
募集期間

2019/12/24(火) 12:02 〜
2020/02/07(金) 21:00まで

会場

SBテクノロジー株式会社 新宿オフィス(本社)セミナールーム

東京都新宿区新宿6-27-30 (新宿イーストサイドスクエア17階)

マップで見る 会場のサイトを見る

イベントの説明

ストアカで、お申し込みを受け付けています。こちらからどうぞ。

アクセシビリティから観る・聴く・実現する HTMLの現代常識

講座概要

あらゆる人たちへ情報を伝達するメディア、ワールド・ワイド・ウェブ(WWW)。 その情報を構成するHTML(ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ)のクオリティーによって、情報を受け取り利用できる閲覧ユーザーの数は大きく変わります。

HTMLのクオリティとアクセシビリティ(利用しやすさ)は非常に密接な関係にあります。 HTMLの基本をしっかりと身につけ認識することで、より多くのユーザーと利用環境に対応したウェブサイトを制作することが可能になります。 そして、ユニバーサル化が進む近年においては、アクセシビリティを確保することを必須要件としたウェブサイトの制作・開発案件が、諸官庁や公共機関、福祉、病院、学校などはもとより、一般企業においても急激に増えており、その市場ニーズへの対応が求められる時代となっています。

この講座では、ウェブアクセシビリティ・コンサルタントとして活躍し、国内外のアクセシビリティ・ガイドライン策定にも従事している植木真氏と、株式会社コンセントでアクセシビリティエンジニアとして活動している辻勝利氏を招き、現代必須のアクセシビリティを切り口から伝授。 HTMLの構築やフロントエンド・エンジニアリング、マークアップなどに関わる仕事をする上で、必ず知っておくべき基本と常識を解説します。

視覚障害当事者によるスクリーンリーダーのデモを交えながら、ユーザー視点での体験を通し学べる講座です。

必須の常識としてそのリテラシーを得て、胸を張れるマークアップを実現するために、 両登壇者に講義を願いました。

Keywords: HTML, アクセシビリティ, マークアップ

■ 登壇者

植木 真
株式会社インフォアクシア Webアクセシビリティ・コンサルタント 
診断・評価、ガイドライン作成、教育・研修、制作会社サポートなどを通じて、主に企業のウェブサイトおよびウェブアプリケーションのアクセシビリティ確保をコンサルティングしている。 
国内外のアクセシビリティ・ガイドライン策定にも従事しており、W3Cの「WCAG2.0」と「WCAG 2.1」および「JIS X 8341-3:2004」と「JIS X 8341-3:2010」の原案作成に参画。2012年10月~2019年6月までWAIC(ウェブアクセシビリティ基盤委員会)の委員長、2014年度には「JIS X 8341-3:2016」原案作成委員会の委員長を務めた。現在は、WCAGの次期メジャーアップデートに向けた「SIlver」と呼ばれるW3Cのプロジェクトに参加している。 
また、IAAP (International Association of Accessibility Professionals) より、日本人で初めてCertified Professional in Web Accessibility (CPWA) として認定されている。

辻 勝利
株式会社コンセント アクセシビリティエンジニア 
先天性の全盲で仕事や日常生活のあらゆる場面においてスクリーン・リーダーを介しコンピューターを利用しているエンジニア。 
2019年2月からコンセントに参画し、インクルーシブデザイングループのリーダーとして、自身の経験を元にアクセシビリティを高めるためのコンサルティングや啓発活動を行っている。 
ウェブだけにとどまらず、自身も一製品やサービスの利用者として、誰もが排除されない社会を実現することを目標としている。 
日本視覚障害者ICTネットワーク (JBICT.Net) 設立準備メンバー < https://jbict.net/ > 
無料でオープンソースのスクリーン・リーダー NVDA日本語チーム メンバー < https://www.nvda.jp/ >

この講座で学べること

  • HTMLの基本的な要素や属性
  • 常識的HTMLの構成方法
  • スクリーンリーダーによる読み上げをふまえたマークアップ(見出し、リスト、画像、リンク、フォーム、テーブルなど)
  • パターン別 画像の代替テキストの書きかた
  • WAI-ARIAの正しい使いかた

この講座で得られること

  • HTMLのマークアップの持つ本来の「意味」と「パワー」を認識し利用でき、他の人にもそれを説明できるようになる。
  • HTMLによって変わるウェブコンテンツの可能性を認識し導き出し、他の人にもそれを説明できるようになる。

※ 学習教材や資料がある場合は、お持ち帰りいただけます。

※ 講座内で利用するデモなどのサンプルファイルがある場合は、ダウンロード可能です。
※ 各種受講証明書への署名・発行に対応します。

この講座の特徴

  • この講座は座学形式です。
  • 実践的な知識や方法を、要点をまとめて、わかりやすく解説します。
  • 豊富な図解やサンプルを利用して解説します。
  • 講義後に、質疑応答の時間を設けます。

協賛企業・ブランド

SBテクノロジー株式会社 FONTPLUS
株式会社インフォアクシア
株式会社コンセント

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

フィード

生明義秀

生明義秀 さんが アクセシビリティから観る・聴く・実現する HTMLの現代常識 を公開しました。

2019/12/24 12:19

アクセシビリティから観る・聴く・実現する HTMLの現代常識 を公開しました!

グループ

Bau-ya

プロとプロを目指すクリエーターの学び舎、Bau-ya(バウヤ)。

イベント数 150回

メンバー数 98人

終了

2020/02/07(金)

19:00
21:00

募集期間
2019/12/24(火) 12:02 〜
2020/02/07(金) 21:00

会場

SBテクノロジー株式会社 新宿オフィス(本社)セミナールーム

東京都新宿区新宿6-27-30 (新宿イーストサイドスクエア17階)

管理者